News/Columns News/Columns ニュース・コラム

カーボンニュートラル推進支援 2025/01/31

当社研究員がモデレーターを務めたPCRが発行されました

当社の研究員 久野岳人がモデレーターを務めた「ロックウール耐火被覆材」のPCRが正式に認定され、公開されました。
 ※SuMPO環境ラベルプログラムwebサイト
 「PCR検索」ページ
 「ロックウール耐火被覆材PCR」ページ


PCR(Product Category Rule)とは、製品カテゴリーごとにEPD作成における算定基準や要求事項を定めたLCA算定ルールです。
EPD宣言登録のためには、登録したい製品カテゴリーに関するPCRが存在している必要があり、該当するPCRがない場合は新たに策定しなければなりません。

※EPD(Environment Product Declaration)は、製品やサービスが環境に与える影響をライフサイクル全体を通じて評価し、その結果を公開するための文書です。LCAの手法を用い、定量化した製品の環境情報を第三者が検証します。

フルハシ環境総合研究所では、PCR策定申請から、PCRの内容について協議するワーキンググループ(PCRーWG)への参画、認定申請をサポートいたします。PCR-WGでは、弊社がPCRモデレーターとして運営を主管します。

EPD環境ラベル宣言登録、PCR策定のご支援はぜひお任せください。

サービス紹介、事例はこちら(ページ中ほど)

担当:久野、中島