News/Columns News/Columns ニュース・コラム

その他 2020/10/05

フルハシ環境総研的「オンライン商談のコツ」

オンライン商談はやりにくい?


コロナ禍において、ご訪問しての営業・商談が難しくなる中、弊社でもオンラインでの商談・お打合せが増えてきました。
現在では、半分以上がオンラインでの商談になっています。

移動時間や交通費を節約できたり、スケジュール調整が容易であること、遠方のお客様とも気軽に商談が行えることなど、オンライン商談にはメリットが多くあります。

しかし、実際に経験してみると、いつもの営業との違いに戸惑う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、私自身、当初は「やりにくさ」を感じ、今一つ調子が出ませんでした。

そこで、今回のコラムでは、弊社が試行錯誤しながらつかんだ「オンライン商談のコツ」をご紹介します。

 

3つの「オンライン商談のコツ」


①資料は事前に送付
提案書、サービス紹介資料などは事前に送り、目を通してもらうようにします。
当日、初見の資料を一から説明するよりも時間の短縮になります。オンラインではなかなか集中力が持続しにくいので、この点は重要です。

また、弊社では、当日の議題(具体的な打ち合わせ事項や先方にお伺いしたいこと)もパワーポイント1枚にまとめ、事前にお送りするようにしています。

②会社紹介・自己紹介シートも事前に送付
オンライン商談では、名刺や会社案内をお渡しすることができません。
そこで、初めてのお客様には、①の資料とあわせて「会社紹介」と「自己紹介シート」をお送りしています。

自己紹介シートには、経歴、所有資格、専門分野など、名刺に記載する以上の情報を掲載できます。
おもしろい趣味や特技も書けば、話のタネにもなります!(私は、最近読んだ本の一言レビューを載せています)

オンライン商談の難点である「相手との距離感がとりにくい」「営業で重要な「雑談」がしにくい」を、改善する工夫です。

③事後には議事録を送付
オンライン商談は、相手との物理的な距離がある分、オフラインよりも丁寧な対応が必要だと感じています。

そこで、弊社では、オンライン商談の後には議事録を送付するようにしています(オフラインの商談でも実施されているかもしれませんが)。

打ち合わせ内容、決定事項、今後の展開を共有することで、「次」につながります。

 

どれも簡単なことですが、少し準備するだけで商談がより実り多いものになります。
ご参考いただければ幸いです。

弊社への、オンラインでのお打ち合わせ・ご相談もどうぞお気軽にお申し付けください。

 

※下記の関連コラムもぜひご覧ください
有意義で効率的なオンラインミーティングにするための「10の方法」

 

Writer 研究員 土屋直美